工務店とハウスメーカーはどっちがいい?それぞれのメリット・デメリットをご紹介!
こんにちは! 京都の別所工務店です☆
注文住宅を建てる際は、間取りを考えるだけでなく、並行して施工会社も選ばなければいけません。
施工会社にはハウスメーカーや工務店などがありますが、いずれも家づくりにおける強みは全く異なります。
今回は、ハウスメーカーと工務店の違いについて、メリット・デメリットに着目しながら解説します。
施工会社選びの基準をあまり理解できていない方は、ぜひ参考にしてください。
□ハウスメーカーのメリット・デメリットとは?
*メリット
工務店と比較したハウスメーカーのメリットは、以下の2点です。
・工期が比較的短い
・安心感がある
工期の短さの秘訣は、注文住宅の間取りの決め方にあります。
ハウスメーカーは注文住宅の既存のモデルがあるため、それらの中から間取りを選択して決めていくことになります。
0から間取りを設計する必要がないため、その分工務店よりも工期が短くなります。
安心感がある理由は2つあります。
1つは、家を建てる前にモデルハウスで間取りを見学できるためです。
もう1つは、大企業であり多くの顧客を扱ってきた実績があるためです。
*デメリット
工務店と比較したデメリットは以下の2点です。
・設計の自由度が低い
・広告費が費用に上乗せされる
ある程度決まった中から間取りを選択するため、理想の間取りを完全には実現できない可能性があります。
そこまで必要度の高くないオプションが付いていることもあります。
ハウスメーカーは全国規模で注文住宅を販売しているため、広告費がかかっています。
その分の費用は注文住宅の建設費用に加算されるため、設備にまわせる予算は少なくなります。
□工務店のメリット・デメリットとは?
*メリット
ハウスメーカーと比較したメリットは以下の2点です。
・施工の自由度が高い
・地域密着である
工務店の注文住宅は、0から担当者と設計して間取りを決めていきます。
自分のこだわりや理想を予算の許す限り実現できるため、唯一無二の家を手に入れられます。
地域密着であるため、いつでも相談できる安心感があります。
間取りを途中で変更したい場合もすぐに対応してもらえるため、妥協せず最後まで自分の想いを反映できます。
*デメリット
ハウスメーカーと比較したデメリットは、完成するまで実際の生活をイメージしづらいことです。
工務店は0から間取りを設計するため、同じ間取りのモデルハウスは存在しません。
生活前と生活後に大きなギャップが生じないよう、工務店の方とよくコミュニケーションをとりながら設計していく必要があります。
□まとめ
ハウスメーカーに依頼すると、比較的短い工期でイメージ通りの注文住宅を手に入れられます。
一方、工務店に依頼すると、自分のこだわりが細部まで実現された唯一無二の注文住宅を手に入れられます。
理想の住宅を実現したい方は、ぜひ当社までお問い合わせください。